日本の学生を取り巻く金融事情

日本の大学は入るのが難しく出ていくのが簡単といわれておりますが、本国における昨今の経済状況から推察しますに、費用における負担が大きくなってきている傾向があります。高校などでも、保護者の経済的な負担が大きいために進学をあきらめざるを得ない生徒もいますが、学力のほかにも教育費用の負担力も重要な要素となってきているわけです。

高校のみならず、保育園の時期から経済的な理由による違いが生じているわけですが、子供手当はあるものの、子供の教育には何かとお金がかかるものです。

特に、大学生になりますと学費の面で教育ローンを組む方も多いようですが、授業料だけでも4年で数百万~数千万円はかかります。その他、学生自身の生活費なども必要です。いわゆる「仕送り」というものになりますが、失業などにより保護者の経済状況が悪化して昨今では、学生自身がアルバイトなどをして負担せざるを得ないことも多いです。

このような事情から、学生自身が消費者金融でのキャッシングやローンを利用するのも一般的になってきています。いわゆる学生ローンというものになりますが、資格の取得や自動車教習の費用、あるいはサークルや旅行の費用として学生ローンを利用されています。

けれども、低金利な有利子ローンである奨学金の返済すら延滞者が多い状況にあるなか、金利15%程度の学生ローンを利用するのは、その後の経済的な負担が大きくなる傾向にあります。特に、就職率が低下している昨今においては、卒業後、必ずしも安定した職につけるとは限らず、派遣労働やアルバイトでのワーキングプアの状態に陥る可能性もあるわけです。

本来なら国家が政策として教育を受ける権利を保障すべきではありますが、子供手当の結果にみればわかるように、あまり期待はできません。「子供の教育=お金がかかる=少子化」の傾向は今後も続くことが予想されます。教育費や学費については、あらかじめ積み立てをしておくなど事前に準備しておくことが重要といえるでしょう。

大学生の海外旅行に便利なクレジットカード

若い学生のうちから海外旅行に出かけて世界を広く見聞し、視野を広げておくことは、その後の人生で大きく役に立つことだろう。ただ、一方で海外旅行にかかるリスクも考えておかなければならない。というのも、バックパッカーなどで海外旅行に出かけることは一種の冒険のような感覚を得るものだが、冒険とリスクは常に表裏一体を成すものであるからだ。

この点、渡航先の情報については詳細に調べておく必要があると同時に、何かあった際にどういった行動をとればよいかもシミュレーションしておく必要がある。特に多いのは、海外でパスポートや財布の盗難に会うことだが、これを防止するには、できるだけ質素な服装で出かけるのがよいだろう。お金を持っていないと外見から判断されれば、その分、盗難に会うリスクは軽減される。

けれども、実際に被害にあった際のことを考えれば、財布や金銭の所持についてはできるだけ、分散させておくことをおすすめする。カバンがなくなったとしても、財布に必要な金額が入っていれば問題ないし、逆に財布が被害にあったとしても、カバンにトラベラーズチェックなどを入れておけば、当面は生活できるからだ。

この点、トラベラーズチェックのほか、クレジットカードも海外旅行においては必須のアイテムである。学生向けのクレジットカードも各カード社で発行されており、限度枠はそれほど大きくはないものの、いざとなったら頼れる存在となっている。

一点、注意しておきたいことは、日本の会社が発行している1部のクレジットカードは海外では利用できないケースもある。筆者自身の経験でも、ニューヨークのような大都市でも、テレホンカードと間違われたケースがあり、日本では有名なカードでも使えないこともよくあることなのだ。海外へ出かける際には、VISAやマスターカードなども世界的に有名なものを利用するのがよいだろう。

レンタルDVDという若い世代のライフスタイル

今の若者は贅沢品やブランド嗜好の人は少なってきているという。なんでも若い世代での自動車離れが進んでおり、ブランド品や外で飲みに行ったりすることに興味を感じない人が多くなってきているようなのだ。いわゆる草食男子というらしいが、アウトドア派よりも、インドアなライフスタイルの方が好まれる傾向にある。

そうなってくると、消費スタイルにも変化が出てくるわけだが、必要最低限の出費に抑え、そのなかで生活を充実させることを考える人が多くなってきている。

バブルの時代とは違い、今の学生は生まれたときから失われた20年といわれる不況の環境で育ってきたわけだから、ブランド品に縁がないというよりも興味がないのかもしれない。

ただ、一方でネット環境やライフスタイルにおける利便性については、ここ20年で飛躍的に進歩している。この点では恩恵を受けているといってもよいだろう。ネットで調べれば用が済み、携帯電話やパソコンなども保有している学生も多い。

アマゾンや楽天で商品を注文すれば、数日程度で自宅に配達されるし、映画などのコンテンツについても、ネットでそのまま見ることもできるわけだ。さらに、レンタルDVDを利用すれば、数日のうちに自宅のポストに投函されるのである。最近では若者の映画館離れが顕著になってきているようだが、レンタルDVDやネットを利用すればすぐに見れるわけだから、それも当然のことなのかもしれない。

音楽業界においてもCDの売り上げが落ち込んでいるようだが、どの業界でも若者のライフスタイルの変化に対応することが求められているのである。